Aroma Shampoo 2024 Summer
「梅雨」の始まり
この言葉からくるイメージは人間の身体にとってマイナス要因が多く感じられます。
湿度や気温、気圧による変化は自律神経が乱れやすく「だるさ・むくみ・食欲不振…などなど」あげたらキリがありません。
そんな時こそヘアスタイルチェンジや新しいカラーリングに挑戦してみたりする事で簡単にリフレッシュできるものです。
トリートメントで艶やかな髪を取り戻し、アロマの香りでリラックスシャンプーすれば日頃の疲れが取れてスッキリ晴れやかな気分になるものです。
今回のラインナップは夏らしい爽やかな香りと爽快感を実感出来るブレンドにしてみました。
精油の種類も5〜6種類のブレンドでずっと提案しておりましたが、今年の夏は昨年よりも暑くなると予想されており、シンプルに4種類の精油でブレンドしてみました。
【2024/6月・7月・8月の香り】
◉宵蛍(よいぼたる)
フランキンセンス ペパーミント ローズマリー グレープフルーツ
スッキリと新たな一歩を踏み出したいとき
無気力状態を即効で元気にさせる
自分に自信が持てないとき
ストレス状態を緩和し楽観的な気持ちに
◉清夏(せいか)
パチュリ ラベンダー レモングラス レモン
地に足がついてないと感じるとき
自分を癒す必要があるとき
感情の滞りやわだかまりをスッキリと解放
集中力を高め頭をリフレッシュ
◉蝉時雨(せみしぐれ)
シダーウッド ペパーミント レモン グレープフルーツ
意志を貫く心の強さをもたらす
ひらめきや直感を信頼出来ないとき
不安感を和らげ興奮を鎮静させる
軽やかさと幸福感を与える