紅葉を見に行こうよー(^o^)

プライベートの旅は久しぶりで11月は軽井沢(初来訪)と那須高原に行って来ました。

雲場池(くもばいけ)

今年は例年よりも少し紅葉が遅くなってくれたおかげで見事な景色を堪能出来ました♪

とある教会にて

軽井沢は、とても素敵なスポットが沢山ありました。個人的には『石の教会』が好きでした。

これから結婚式をする予定がある人には、是非チェックして欲しいと思いますねえ…♡

私の美容仲間と『白糸の滝』へ

毎年恒例の美容仲間との旅は、貴重な時間だと思います。あと20年は一緒に行けるのかなぁなんて考えちゃったりして。

那須高原にある『鹿の湯』

那須温泉は栃木県の中でも最古の温泉で、全国では32番目に古い温泉だそうです

初めての湯治場体験。お湯に浸かった瞬間、身体の細胞全てが自然治癒力倍増みたいな感覚でお湯の温度も41℃〜44℃と仕切られていて、熱いお湯が苦手な方も問題なく入れます♪

ステンドグラス博物館

100年以上前、実際にドイツで使われていたオルゴール。この音色を聴く事が出来ました♡オルゴールの音が鳴る仕組みも解説してくれて感激!

パイプオルガン

パイプオルガンの音色はとても優しさに包まれていて、心地よいあまり寝てしまいそうになりました。どちらも15分くらい演奏してくれるのでこれは是非とも体感して欲しい場所です

数ある中でのお気に入りのステンドグラス

いつか気に入ったステンドグラスが欲しいと探し続けていますが、なかなか出会えておりません。このステンドグラスが売り物だったらなぁ。旅は最高!日本も最高!